
美大卒くん
Excelで画面遷移図を作成している人がいて他に作成ツールはなかったのか疑問に思った。Excelだと、どうしても初心者感が出てやなんだよなー、作ってっても面白くなさそうだし、作成するのが楽しくなるようなUXデザインツールなどはあるんですか?

kabure
やっぱり作成しているときは楽しい方がいいよね!Excelはセルを並べているような感じで創作意欲もなんか湧かないよね・・・おすすめのUXデザインツールを紹介するね!
抜群の操作性と画面共有の便利さ
figma
小規模・中規模のデザイン業界、システム業界で使用される機会が多くなったfigma
共有して使用する目的で作成されている為webブラウザで複数と画面共有して操作できるのがポイント。ベクター描画や、ちょっとした画像調整などもできるので、イラレとフォトショのいいとこどりをしたようなツール。エンジニア、プロジェクトマネージャーなどの使用も想定されているため幅広い操作性も嬉しい!

Figma: The Collaborative Interface Design Tool
Figma is the leading collaborative design tool for building meaningful products. Seamlessly design, prototype, develop, and collect feedback in a single platfor...
プラグインの操作性はピカイチ
Adobe XD
まだまだユーザーの多いイラレ、フォトショとの互換性はさることながら、プラグインの豊富さはピカイチ、プレゼン資料用にpresentationというプラグインがあるのだが、誰でもかっこいいプレゼン資料を作成できるようにテンプレートが用意されている。figmaには劣るが基本的な共有方法は用意されているのでイラレ、フォトショに慣れている人はXDがおすすめ!
https://www.adobe.com/jp/products/xd.html
より精度の高いプロトタイプ作成ツール
framer
コードベースのプロトタイプデザインツール。reactベースで作成も可能。コンペなどでより精度の高いプロトタイプを作成するのにおすすめ、シームレスなインタラクションも簡単に表現できるので、よりスマホなどのアプリを実機ベースでプロトタイピングするのにおすすめ!

Framer — The internet is your canvas
Framer is where teams design and publish stunning sites.
まとめ
上記のプロトタイプツールはUdemyで学習できるので今すぐ登録して学習しよう!
